Be Here and Now

気の向くままに書いていますので、
そのうちテーマが変わるかもしれませんが、
お手柔らかに、どうぞよろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
最近トラックバックのスパムが増えてきていますので、
現在受付を停止させていただいてます。

最近のエントリー

カテゴリー


バックナンバー



最近のコメント


CURRENT MOON
moon phases


最近のトラックバック




マウスの攻撃性につながるホルモン

マウスを使った新しい研究は、特定のホルモンが他者の世話をしたり、闘争を避けるというヒトの能力において大きな役割を果たすという、より多くの証拠を示す。

この研究結果が人間に当てはまれば、しばしば本質的な共感という感覚を欠く自閉症の人々に対する治療に、科学者は一段階さらに近づくかもしれないと、研究者は話した。

この研究は、日本人とアメリカ人の研究者のチームによるもので、マウスにホルモンのオキシトシンを作らないように遺伝子組み換えを行うと、オスはより攻撃的になり、メスはしばしば自分たちの赤ん坊の世話をするのを忘れるということがわかった。

最近の研究で、オキシトシン(オキシコンチンという鎮痛薬とは関係がない)が、人々の他人を信じる能力に関係があるとされている。オキシトシンの役割を広げるため、この新しい研究は重要であると、カリフォルニア州クレアモントのClaremont Graduate UniversityでNeuroeconomicの研究センターの指導官であるPaul Zak氏は話す。

「私たちは、(オキシトシンが)社会行動、および社会行動の欠如に非常に関連していることを発見しつつあります」と、オキシトシンと信頼の研究に取り組んだZak氏は話した。

言い換えれば、オキシトシンはどのように人が互いに対話するか、そして、どのようにこの相互作用が支障をきたすのかということに関係するようにみえると、彼はつけ加えた。

オキシトシンは脳で生成され、脳下垂体から放出される。 特に、それは再生や、愛と呼ばれるであろう神秘的な現象の役割でさえ果たすように思える。

同様のホルモンは、昆虫も含む多くの動物にみられると、研究論文の共著者である、日本の仙台にある東北大学の分子生物学研究者のKatsuhiko Nishimori氏は話す。 高等動物では、ホルモンは再生と行動の両方に影響するようである。

Nishimori氏たちは、オキシトシン生成に関わる「受容体」を持っていないマウスを飼育した。それから、彼らはマウスがどう振る舞うかを見た。

この研究の発見は今週の全米科学アカデミー会報に掲載されている。

オスのマウスは、非常に攻撃的で、侵入者を迅速に攻撃し、長い間闘うように思われた。しかしながら、そのホルモンが欠乏していると、他のタイプの攻撃性を下げるかどうかは明らかでない。

オスのマウスはまた、以前会ったメスのことを忘れているようだった。

メスのマウスはといえば、離れてさまよっている間、時々自分の赤ん坊の世話をするのを忘れた。

これらすべてのことは、人々にとって何を意味するだろうか?

それは完全に明らかではないとZak氏は言って、「マウスから人間へと推定するのは少し飛躍になります」とつけ加えた。

それでも、この研究が、科学者が自閉症の人々に対する治療を発展させるのを助けることは可能である。彼らは時々攻撃的になったり、または他の人々との関係でトラブルが起きたりすると、彼は話した。

そして研究者たちはそれを立証していないものの、何人かの研究者は、オキシトシンに関する問題が自閉症を説明するのを助けるかもしれないと推測していると、Zak氏は言う。
(HealthDay News - 10月19日)
書いた人 hampton | comments(0) | trackbacks(0) |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2005 >>


オススメ

オススメ
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC

睡眠負債と体内時計の話が興味深く、ほかに睡眠時無呼吸症候群の話などもあり、実用的な内容になっています

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ



Link

Profile

QRコード