Be Here and Now

気の向くままに書いていますので、
そのうちテーマが変わるかもしれませんが、
お手柔らかに、どうぞよろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
最近トラックバックのスパムが増えてきていますので、
現在受付を停止させていただいてます。

最近のエントリー

カテゴリー


バックナンバー



最近のコメント


CURRENT MOON
moon phases


最近のトラックバック



<< バリウムの副作用で死亡も | main | スタチン系薬物がアルツハイマー病の進行を遅らせるかもしれない >>

良いバクテリアを毎日摂取すると病欠が減る

プロバイオティクスとして知られる、有益なバクテリアを毎日一定量摂取する労働者は、プラセボを与えた人たちほど、病欠しなかったと、最新のスウェーデンの研究でわかった。

プロバイオティクスはヨーグルトや他の発酵食物に含まれている。それは健康効果を多く持つことがわかっている。例えば、胃腸の病気を防いだり、免疫システム機能を高めるのを助ける。

Tetra Pak Occupational Health and Safety ABのPy Tubelius博士たちは、プロバイオティクスの1つLactobacillus reuteriが、呼吸や胃腸の感染症で病欠することを防ぐのを助けるかどうか調べるためにこの研究を行った。

この会社の262人の従業員から、80日間毎日、L.reuteriを含む飲み物を飲む人と偽薬の飲み物を飲む人をランダムに選んだ。合計181人の労働者が研究を完了した。

偽薬を飲んでいた87人の労働者の3分の2の約26%の人は、このプロバイオティックを飲んでいた労働者の11%の10人と比較して、この研究の間に病欠した。夜勤の労働者27人のうち33%の9人と比較して、プロバイオティックを飲んでいた26人は誰も病欠しなかった。

交代勤務の従業員は、胃の病気や風邪など病欠をするような短期的な病気になる傾向が強いと、Tubelius氏たちのチームは、雑誌Environmental Healthで述べている。

プロバイオティックが病気を予防するのを助けるメカニズムは明確ではないものの、免疫機能を強化するのを助けるようだと、研究者たちはつけ加える。

「交代勤務の従業員は、日勤のみの人に比べて、免疫防御が弱いためにリスクがあることが知られています」と、彼らは述べる。「その結果、交代勤務従業員がL.reuteriの免疫刺激効果によって比較的利益を多く得ると言えるでしょう」

さらなる研究がこの問題を調査するのに必要であると結論づけている。
(ロイター - 11月17日)
書いた人 hampton | comments(4) | trackbacks(0) |




コメント

12月もすぐそこですね
でも、マイペースで・・・今週もよろしくお願いします!
やっぱ、ヨーグルトですね
あんまり好きじゃないので毎日は食べていませんが、
胃腸が強くないので、必要かも・・・
チーズもOKなのかな

春団治 | 2005/11/28 2:16 PM

はい、こちらこそよろしくお願いします♪

ヨーグルトは私も毎日食べてますよ。
おいしいという以前に、習慣になってしまってます。
そのおかげか腸の調子はいいようです。
でも頭痛や腰痛がここのところひどくて(*_*)

チーズも健康には良いのでしょうけど、
チラミンという物質が含まれているので、
ある種の薬を服用している人には要注意です。
それに、片頭痛の原因の一つでもありますよ。
hampton | 2005/11/28 4:43 PM

こんにちわ〜。
ヨーグルトはやはりいろいろいいことがあるんですね。
だから、琴欧州も強いのかな?なんちゃって(笑)

昨日スーパーで北海道特集をしていて、
私はついついヨーグルトよりもプリンを買ってしまいました。

さらに灯油を買って、4階まで運んだら、
腕の付け根辺りが攣ってる感じになってしまいました。
痛いよ〜。シャンプーしようとして腕を上げると、
「いてててて・・・・」って感じです。
全く、体力落ちたものです(泣)
ちょびうさ | 2005/11/28 5:24 PM

こんばんは〜。
そういえば、琴欧州はブルガリアですもんね〜。
お母さんが1日2キロだったか食べると話してたような…。

ヨーグルトよりもプリンですか。
私なら両方買ってしまうかも(笑)

灯油のような重いものを4階まで運ぶというのは、
腕だけでなくて腰にも負担が大きいのでは?
何か簡単にうまく運べる方法があるといいのですけどねぇ…。
hampton | 2005/11/28 9:46 PM


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://hampton.tblog.jp/trackback/61676
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>


オススメ

オススメ
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC

睡眠負債と体内時計の話が興味深く、ほかに睡眠時無呼吸症候群の話などもあり、実用的な内容になっています

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ



Link

Profile

QRコード