Be Here and Now

気の向くままに書いていますので、
そのうちテーマが変わるかもしれませんが、
お手柔らかに、どうぞよろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
最近トラックバックのスパムが増えてきていますので、
現在受付を停止させていただいてます。

最近のエントリー

カテゴリー


バックナンバー



最近のコメント


CURRENT MOON
moon phases


最近のトラックバック



<< ストレスと疲れ | main | 重傷でなくて何より >>

片頭痛と緊張型頭痛

昔から私は頭痛持ちで、実は今も頭が痛い。
私の頭痛は片頭痛と緊張型頭痛の混合型らしいのだが、
それぞれの対処法は全く逆である。
片頭痛は、脳の血管が拡張しているため、
お風呂に入ったりマッサージを受けると悪化する。
だから、暗く静かなところで休むのがいい。
緊張型は、お風呂やマッサージなんかで、筋肉の緊張をほぐすのがいい。
私の場合、光や音にも敏感になり、吐き気もするということで、
数年前に、トリプタン系の薬を処方してもらったことがある。
しかし、効果がなかったばかりか、
副作用ばかりが出て、かえって気分が悪くなってしまい、
それ以来服用していない。

どちらかというと、緊張型が強いのかもしれない。
今はできるだけ我慢して、
それでもどうにもならない時にだけ鎮痛薬を服用している。
とても大事な用事のある時は、初期でも服用するが、
これも結局は気休めくらいにしかならない。
ただ、私の場合は副作用が出ないだけ、ましというところだろうか。

また、痛みの中枢のそばに嘔吐中枢があるので、
痛みが強くなると吐き気が出てくるのは、
片頭痛でなくても不思議ではない。

数年前、NHKでやっていた頭痛の特集で、
片頭痛と緊張型は元は同じということを言っていた。
最初は筋肉の緊張が続いて、それが血管を圧迫して頭痛になる。
その状態がずっと続いてひどくなると、
今度は血管が拡張して、血液が血管を流れるリズム、
つまり脈拍と同じリズムで、ズキンズキンと痛くなるのだという。
それを聞いた時、なるほど、だから混合型なのかと納得できた。

最後に、Yahoo!のアメリカサイトで、
「食後の頭痛」についてのニュースがあったので、それを紹介する。
今年の5月10日付になっているが、内容は古くから知られているようなことである。

”1杯の赤ワインやひとかけらのチョコレートで、首や頭が痛くなることがあるかもしれない。
多くの食物に、頭痛のひきがねとなる成分が含まれている。
カフェインやアルコール、チアミン、それらは、赤ワインやビール、熟成したチーズ、ナッツ類、チョコレートに含まれるし、タンニンはアップルジュースや、ブラックベリー、コーヒー、茶、チョコレート、赤ワインに含まれる。
特別な食物が原因で頭痛が起きると考えられる場合は、2週間それを食べないことを勧める。それからまた、その食物を試してみて、また同じように頭痛が生じたら、診察を受けるのがよい。”

アップルジュースにタンニンが含まれているというのは、私も驚いた。
書いた人 hampton | comments(0) | - |




コメント


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>


オススメ

オススメ
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC

睡眠負債と体内時計の話が興味深く、ほかに睡眠時無呼吸症候群の話などもあり、実用的な内容になっています

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ



Link

Profile

QRコード