コメント
お尋ねしたいことがあります。今、学校給食を作る仕事をしていますが、最近入ってきた若い先生が、やたらと給食にワインやお酒、ラム酒などをたくさん入れるのです。ほとんど毎日のメニューで入ります。子供たちの脳に影響がないかとても心配です。それにコショウなどの刺激物も驚くほど多いのです。調理員は指示に従って作るしかなく、不安でなりません。どの程度までの量が許されるのか、教えていただけないでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。
元谷恭子 | 2006/02/27 9:23 PM
元谷さま、いらっしゃいませ。
書込みいただき、ありがとうございます。
残念ながら私は、栄養学はもちろん脳も専門ではなく、
データも持っておりませんので、お役に立てそうにありません。
とはいえ、アルコール分を加熱してとばすにしても、
やはりご心配がおありだろうとお察しいたします。
妊娠中の母親によるアルコール摂取に関しては、
子供がADHDになりやすいなど、
脳に影響があるという研究結果は出ているようですが、
実際に子供に飲ませて実験するわけにはいかないでしょうし、
また、大人でもそうであるように、個人差の問題もあるかと思います。
一方、市販のお菓子なんかにおいても、
アルコール分が含まれている場合には注意書きがされているほどですので、
やはり使用に際しては、慎重にする必要性を感じます。
私も、子供さんのいる家庭に持って行くケーキを買うときには、
お店で、アルコールを使ってないものを指定しますし。
若い先生というのは、管理栄養士の方なんでしょうか。
お立場上、直接その方にお話しにくいかと思いますので
どなたか、もっと上の立場の方に
刺激物のことも含めて一度相談されるというのはいかがでしょう。
おそらく、元谷さまは
具体的なデータがあれば、それをもとにお話がしやすいと考えて
こちらに書き込んでくださったのだと思いますが、
私もこの程度のことくらいしか書けません。
お役に立てなくて本当に申し訳ありません。
hampton | 2006/02/28 2:43 PM
早速の返信とご丁寧な対応どうも有り難うございました。
何もわからずに突然の質問の失礼をどうぞお許しください。
ご指摘の通り、栄養士の先生には直接訴える事はできないので、上層部の方に働きかけてみます。
本当に有難うございました。
元谷恭子 | 2006/02/28 8:00 PM
いえいえ、こちらこそせっかく書込みいただいたのに
お役に立てなくて申し訳ないかぎりです。
お子さんたちのためにも、うまく解決できるといいですね。
hampton | 2006/03/01 2:37 PM
|