Be Here and Now

気の向くままに書いていますので、
そのうちテーマが変わるかもしれませんが、
お手柔らかに、どうぞよろしくお願いします。

ご訪問ありがとうございます。
最近トラックバックのスパムが増えてきていますので、
現在受付を停止させていただいてます。

最近のエントリー

カテゴリー


バックナンバー



最近のコメント


CURRENT MOON
moon phases


最近のトラックバック



<< 気になっていた広告 | main | 1点に泣く >>

抗ストレス物質

読み終えた本に、また面白い記事があった。
ストレスがシグナルになって、
肝臓でアミノ酸と亜鉛から、
抗ストレス物質の「メタロチオネイン」が作られるという。
これは、ストレスに対する感受性を下げて、緊張や不安をやわらげるのだとか。
よって、これが不足すると、ストレスに対する感受性が下がらないため、
うつ状態になったり、
ひどい場合は突発的な暴力行為に走るということになるらしい。
亜鉛は、通常の食事からはなかなか取れないそうなので、
サプリメントを利用するなど、特に注意が必要とのこと。

そしてもう1つ、「セルロプラスミン」という、
銅を含んだたんぱく質は、ストレスによって発生した活性酸素を破壊する。
これは、ストレスがかかると血液中に出てきて、活性酸素を破壊するので
ストレスがかかればかかるほど、血液中の銅の量が増えるということになる。
アメリカの研究では、暴力行為で刑務所に入っている人に、
血液中の銅の濃度が高いという結果が出ているのだそうだ。

また、糖分の取り過ぎが、キレやすくなる原因であるというのは、
昔からよく言われていたことであるが、
インスリンでは間に合わないくらいに、
血糖値が上がることが原因となるようである。
この血糖値を正常に戻すために、アドレナリンが分泌され、
これによって、交感神経は興奮状態になり、
血管の収縮、筋肉の緊張、血圧上昇、イライラ…というのが、
攻撃的になるというメカニズムだそうだ。
ただ、インスリン不足を補うためにアドレナリンが分泌するのはなぜか、
というのがわからないのだが、単なる私の勉強不足か。
血糖を早く消費して正常に戻そうとする、
からだの自然なホメオスタシスだというなら理解はできるが。

とにかくこれらのことから、ミネラルやたんぱく質をバランスよく取り、
ジャンクフードや甘いものはできるだけ避けるのが望ましいということになる。
とはいえ、脳はブドウ糖をエネルギー源として働いているので、
甘いものも適度に必要ではあると思う。
そういう意味では、はちみつにはミネラルも含まれているので、
良いかもしれない。
砂糖代わりに煮物に入れると、味に深みもでる。
書いた人 hampton | comments(2) | - |




コメント

hamptonさんはいったい普段どういう本を読んでいるのですか?(笑)
いつも難しそうな本を読んでいらっしゃいますね。
ちなみに今私が読んでいる本は、「短い文章のコツ」です。
ブログ書くようになってから、ちょっと気になったりしたもので。

それでも集中力が思いっきり欠けてきているので、
なかなか進みません。
私は小学生の頃から家にテレビがなく、
本がテレビ代わりで1日に2、3冊読んでいたものですが、
老いのせいか、病気のせいか・・・?(なんでも病気のせいか??(^^; )
大人になり、レンタルビデオ屋の社員となり、
さすがにテレビがないとまずいだろうという立場になって、
それでも1年位してから買いましたねぇ。
就職して初めてビデオと言うものを触って、
これってどうやって見るんだろう〜?とか
思ってました(笑)
それなのに、見た風にお勧めコメントとかつけてましたからねえ〜。詐欺ですよ、詐欺( ´△`)

今日、病院に行って先生に「バターのように溶けてしまって消えてしまいたいんですけど」って言うと、
しばらく黙った後先生は、
「僕には、それはあなたが『生きたい』って言っているように聞こえます」とおっしゃいました。
ちょっとびっくりしました。
私は今まで生きてて良かったとか、もっと生きたいとか、
考えたこともなかったからです。

でも、本当は生きたいのかなあ〜?

自分でも良く分かりませんね〜(^^; 

ちょびうさ | 2005/07/13 6:35 PM

う〜ん、そんなつもりはないんですけど、
難しいんでしょうか〜(^^;;??

今平行して読んでいるのは、
友達に送ってもらった漫画「鎌倉ものがたり」なんですが、
めちゃくちゃおもしろいです。
それでなくても寝つきが悪いのに、
ますます寝られなくなってしまいました。

「短い文章のコツ」とは、
ちょびうささんこそ、難しそうではありませんか。
ちょびうささんのブログの文章は、
とても読みやすくて、いつもクスッと笑わせてもらってますが、
まださらに洗練された文章を狙っているのですね(^^)

たしかに本を読む気になれないときってありますよね。
私も忙しかったりして疲れていると、
もうそれどころではないという感じになります。
昨年の今頃がまさにそうでした。
職業上、知識も増やさないといけないのに、
そんな余裕もなかったので、
その反動で今読んでいるのかもしれません。

私はテレビっ子なので、テレビがないと困りますが、
最近の番組って、けっこうくだらないのが多いから、
見るものも選ばないといけませんね。
ビデオもあればあったで便利だけど、
たまると私みたいにビデオの山に囲まれることになりますし。

それにしても、病院の先生のことば、すごいですね。
重みがあります。
なるほどなあと思いました。

気持ちを外に出せるということは、
きっとそういうことなんじゃないでしょうか。
hampton | 2005/07/13 9:34 PM


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>


オススメ

オススメ
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC
ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC

睡眠負債と体内時計の話が興味深く、ほかに睡眠時無呼吸症候群の話などもあり、実用的な内容になっています

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ

オススメ



Link

Profile

QRコード